2017年5月27日土曜日

2017/1/18 けものフレンズ アプリ版経験者視点でアニメ版2話感想&考察

※ブロマガから引っ越してきた記事です



サーバル衣装キタキツネちゃん(かわいい)もやはりかわいい、アニメ版での活躍に期待。

俺の感想と俺の考察だから間違ってる可能性は大きい。

①ストーリーとか関係ない部分
②ストーリー関係ある部分
③現在の疑問点

①ストーリーとか関係ない部分

・多数出演するチョイ役の声優&声優デビューイベント
新人声優のデビューの場を作る事を条件に予算もらってる説&なんでもいいから話題作って少しでも多くの人に1回観てもらうチャンスを作成?
・一瞬映るだけのキャラが多数
予算不足だけどアプリ版やってた人向けに少しでも多くのキャラを出したかったのかもしれない
・教育テレビでやってもおかしくないユルくて優しい内容と独特の間での電子ドラッグ感
好き。


②ストーリー関係ある部分

放映前の公式サイトや1話でも薄々思ってたけど今回のでだいぶ自信持って言えるぐらいにアニメ版はアプリ版の未来の話、アプリを原作にしてるものというより続編。
以下理由と考察

・ラッキービーストが今まで喋った事が無いがかばんを見て(サーバル視点で)初めて喋りだす
もともとはジャパリパーク観光用のガイドロボ?デザインはパッションビースト達を元に作成?今まで喋ったことが無いのは人間に反応して喋る仕様だった?それらの仮定が通るとするとアニメ版の舞台は人間が滅んでる説ある、次回以降で出てくるかどうか。
・かばんはミライの帽子&制服がサンドスターの影響でほぼ人間としてフレンズ化してるかも
・ミライの着けていた帽子と同型(同一?)を見たラッキービーストの声の変化
変化したラッキービーストの声はアプリ版ミライの声にクッソ似てる(声優????状態)
・アンイン橋
アニメで今居るエリアがジャングルチホーとなっているが
アプリ版準拠のアンインチホー名義の橋=場所的にはアプリ版と同じエリアで名前が変わった?
・橋作りやバスについて何かわかる者が不在
・アプリ版時点で誰がプレイヤーに合っても人間と即認識できていたが登場キャラのかばんへの反応
・電池についてもあの4人が誰もわからない
・ルート検索した先の道が崩壊している
・アプリ版でプレイヤーが使っていた同型バスがボロボロになってる
・アプリ版で重要拠点だった「ジャパリカフェ」への登場キャラの反応の薄さ
ラッキービーストの製造時期からも相当な時間が経っているっぽい

次回気になるところはジャパリカフェに向かって電線は伸びていたけど電力はあるのかどうか、番組情報見た感じは通って無さそう。



③現在の疑問点
・アプリ版で残っていた謎「プレイヤーが過去に飼育していた動物やオイナリサマでは無かったお守り絡みの重要キャラ」
・セーバルについては触れるべきかどうか
→セルリアンから実質フレンズ化した異質の存在
・かばんの所持品に御守りはあるのかどうか
→御守りからフレンズ化した可能性?
・他のキャラは大なり小なり性格に変化はあるけどサーバルだけゲームや漫画といった人間の文化に触れてないだけで性格に変化無し
→シーサー達の清めの塩を飲んだ影響ある?さすがに考え過ぎ?
・今まで基本的に「トキの下手すぎる歌に命の危険を感じて止める為」「映画の撮影ごっこ」「セルリアンの女王の指示」「節分ごっこ」等何かしら明確な目的があって複数名で襲ってきたセルリアンがなぜか単独しかも特に襲う理由見えず
→女王弱体化によって統率や知性を失い散った残党?

・アニメ版で戦闘描写はあるけど御守りの力で回復効果を得ていたトキの歌やスナネコの砂などフレンズ達が強化されていた部分がどうなるのか
→深く考えなくていい部分?もしくはかばん自身かかばんの所持品に関係してくることが今後でてくる?

0 件のコメント:

コメントを投稿